求人情報
求人番号 | S125-2A |
---|---|
企業名 | 株式会社共栄電子 |
勤務地住所 | 福井県福井市定正町401 |
お仕事名 | 大手家電メーカーでの生産管理 |
職種 | 工場・製造 / これまでの経験が活かせるお仕事 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり
期間6ヶ月 |
仕事内容 |
大手家電メーカーにおいて請負事業所での業務です、自動車向け車載部品やパソコン、スマートフォンに使われる微小サイズの電子部品の取扱になります。 試用期間中は機械オペレーターとして、機械操作(タッチパネル式)や生産工程の習得に努めていただきます。 その後は習熟度を見ながら生産管理および工程管理の業務に移行して頂きます。 具体的には、 生産した電子部品の不良率の是正管理、月別、日別の不良率の原因追及、製造現場のデータ収集、または工程毎の納期管理、進捗チェックなど。現場での立ち仕事になります。 【会社の魅力】 風通しの良い社風で、随時部署単位でミーティングを行い、日々の改善努力に努めています。業界大手からの安定した受注が見込まれ、年間を通して営業基盤は安定しています。最先端の商品にも携われるので、斬新で自己成長の実感が見込まれます。 |
給料 |
275,000円〜302,000円
[手当] 専門職手当 8,000円〜14,000円 手当支給金額合計 8,000円〜14,000円 給料合計 283,000円〜316,000円 |
固定残業代 | なし |
賞与 | あり 2回 2.5ヶ月分 |
昇給 | あり 1回(前年度実績) 2,000円〜5,000円 |
通勤手当 | 実費支給 上限 15000円 |
年収 | 410万円〜458万円 |
賃金締切日 | 月末日 |
賃金支払日 | 翌月20日 |
就業時間 | フルタイム,3交替 ・8 :30〜 16 :45 実労働時間:7.17時間 ・16 :30〜 24 :45 実労働時間:7.17 実労働時間:7.17 |
時間外 | あり(月平均:20時間) |
休日 |
他
工程カレンダーによる週休2日制(5勤2休のシフト制) |
年間休日 | 110日 |
学歴(履修科目) | 不問 |
経験 | 何らかの製造経験または管理職経験 |
加入保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
有給休暇 | あり |
退職金制度 | あり(3年以上) |
勤務延長 | なし |
育児休業 | 実績:あり |
介護休業 | 実績:あり |
看護休暇 | 実績:なし |
従業員数 |
会社全体 178人 部署 48人 同じ仕事の方 8人 |
採用人数 | 1人 |
免許・資格 | 普通自動車第一種運転免許 |
保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
事業内容 | 車載用製品やコンピューター、携帯電話、カーナビ、デジカメ、ゲーム機など、その時々の最新商品に使用されている部品を製造しています。 |
会社の特徴 | 主にパナソニック㈱IS社の協力指定工場として、電子部品の組立、検査の業務を行っています。 |
受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置)喫煙専用室設置 |