印刷機オペレーター※交替勤務無し※

印刷機オペレーター※交替勤務無し※

職 種
工場・製造 / 創業50年以上の安定企業で、お客様の感動を創り出す印刷のプロへ! 福井県鯖江市で「印刷会社らしくない」独自の道を歩むアットホームな職場で、印刷物の品質を支える中核メンバーを募集します。
時間
8 :00〜 17 :00
勤務地
福井県鯖江市旭町2丁目2-8
給 料
300,000円〜340,000円
年 収
370万円〜472万円
応募する
0120-55-4569
求人情報
求人番号 T128-2A
企業名 株式会社大西印刷
勤務地住所 福井県鯖江市旭町2丁目2-8
お仕事名 印刷機オペレーター※交替勤務無し※
職種 工場・製造 / 創業50年以上の安定企業で、お客様の感動を創り出す印刷のプロへ! 福井県鯖江市で「印刷会社らしくない」独自の道を歩むアットホームな職場で、印刷物の品質を支える中核メンバーを募集します。
雇用形態 正社員
試用期間 あり
期間3ヶ月間
同条件
仕事内容

【 求人ポイント 】

 

• 創業以来の伝統技術と最新設備で、高付加価値な印刷を追求

• 社員数20名のアットホームな環境で、部署を越えたチームワークを実感

• 安定した経営基盤と充実した福利厚生で、腰を据えて長くキャリアを築けます

 

 

【業務内容】

 

オフセット印刷機を使用した圧着はがき、伝票等の印刷 

 

 

【 会社の特徴 】

 

株式会社大西印刷は1967年の創業以来、創業以来伝票印刷を中心に成長し、その製造技術を活かして圧着はがきやダイレクトメールの発送発信業務を、首都圏を中心に全国の顧客から受託しています。

その製造技術を活かし、現在では圧着はがきやダイレクトメールの発送・発信業務を、首都圏を中心に全国のお客様から受託するBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを中核事業としています。

同社は「印刷会社らしくない印刷会社」を自称し、ペーパーレス化の影響を受けない独自の道を歩んでいます。

経営理念として「安心」と「感動」を提供することを掲げ、顧客からの無理難題を成長の源と捉え、損得勘定を慎み顧客に寄り添う姿勢を大切にしています。

社員数は20名程度(全員が正社員、平均年齢は約38歳)でアットホームな雰囲気が特徴です。

会社の財務内容も良好で経営が安定しており、長く勤めたい方におすすめです。

退職率が低い理由として、印刷業界内で給与水準が高く、休みが多いこと、社員間の居心地が良いこと、そして社員旅行や新年会などの年間行事を会社が全額負担し「社員は家族」という温かい社風が挙げられています。

部署を跨いでサポートし合う文化があり、失敗を成長の糧と捉える厳しさと優しさも兼ね備えています。

 

 

【 求める人材について 】

 

• 仕事において正確性や几帳面さを重視し、品質への意識が高い方。

• 周囲と円滑にコミュニケーションを取り、チームワークを大切に業務に取り組める方。

• 新しい知識や技術の習得に意欲があり、学び続ける姿勢を持つ方。

 

 

給料 300,000円〜340,000円
固定残業代 なし
賞与 あり 2回 100,000円 〜640,000円
昇給 あり 1回(前年度実績) 5,000円〜20,000円
通勤手当 実費支給
年収 370万円〜472万円
賃金締切日 15日
賃金支払日 当月25日
就業時間 フルタイム
・8 :00〜 17 :00
実労働時間:8時間
時間外 あり(月平均:5時間)
休日 日曜日 祝曜日 他
第1土曜日に営業する月があります。(年4日程度)
年間休日 118日
学歴(履修科目) 高校卒以上
経験 パソコンの基本操作
加入保険 健康保険,厚生年金,雇用保険,財形,退職金共済
有給休暇 あり
退職金制度 あり(3年以上)
勤務延長 なし
育児休業 実績:あり
介護休業 実績:なし
看護休暇 実績:なし
従業員数 会社全体 20人
採用人数 2人
免許・資格 普通自動車運転免許
保険 健康保険,厚生年金,雇用保険,財形,退職金共済
事業内容 1967年の創業以来、伝票印刷を中心に成長してきましたが、その製造技術を活かした圧着はがきやダイレクトメールの発送発信業務を、首都圏を中心に全国のお客様から受託しています。
会社の特徴 印刷会社らしくない印刷会社です。ペーパーレス化の影響を受けない独自の道を歩んでいます。社員数が20名程度(全員が正社員。平均年齢は約38歳)でアットホームな印刷会社です。
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

無料相談はコチラ

転職活動を行うことへの不安・現在の職場での悩み・将来について、
お気軽にお問い合わせ下さい。
福井での正社員としての転職を、全力でサポートさせていただきます。

同エリアの求人

応募する
電話で応募
0120-55-4569