求人番号 | T127-5A |
---|---|
企業名 | 勝山ファーマ株式会社 |
勤務地住所 | 福井県勝山市猪野口37-2-1 |
お仕事名 | 医薬品製造メーカーでの設備保全スタッフ |
職種 | 工場・製造 / 年間休日126日/フレックスタイム制/充実の住宅支援制度あり |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり
3ヶ月 同条件 |
仕事内容 |
【?求人ポイント】
• 年間休日126日、フレックスタイム制、充実した住宅支援など、長期的に安心して働ける環境
• 医薬品製造業を縁の下から支え、社会貢献と大きなやりがいを感じられる仕事
• 設備投資計画から保全、技術検討まで幅広いスキルが身につき、医薬品製造に関する深い知見を取得
【こんな方へおススメ】
• 医薬品の品質と安定供給を支える重要な役割に、責任感とやりがいを持って取り組める方。 • 機械保全の経験を活かし、医薬品製造という専門性の高い分野でキャリアを築きたい方。 • 新しい知識や技術の習得に意欲的で、チームワークを大切にしながら成長したい方。
【業務内容】
医薬品製造工場において、製造設備や機械の保守管理、および導入に関する業務を担当していただきます。 *建物の改変を伴う業務は含まれません。 具体的には、
■設備投資計画の立案 ■製造設備(製剤・包装設備)の適格性評価(DQ/IQ/OQ/PQ)の実施及び文書作成 ■製造設備(製剤・包装設備)への品種追加の検討業務 ■包装仕様、資材の変更に伴う技術検討の実施及び文書作成 ■製造設備(製剤・包装設備)梱包設備の点検、修繕等の保全業務、計測器の校正業務 ■製造設備の安全、改善活動、及び異常/故障/苦情発生時の技術サポート
【求める人物像】 ・医薬品製造への強い責任感を持ち、細部への注意深さと正確性を大切にできる方。 ・変化を前向きに捉え、新しい知識の習得にも意欲的な方。 ・チームワークを重視し、周囲と協力しながら業務に取り組める方。 ・安定した環境で長期的に働きたい意欲をお持ちの方を歓迎します。
【ポジションの魅力】 設備導入に携わり、医薬品製造業を縁の下から支える存在でやりがいを感じられます。 製造設備を熟知したうえで、販売サイド・顧客の要望・承認事項などを考慮し、最適な包装仕様、資材の提案に携わることができます。 保全作業を通して設備への知見が増え、検討業務を通じて医薬品製造に関する幅広いスキルが身につきます。 社内外と多くの関りがあり、日々いろいろな発見があり、知見が増えます。
医薬品製造の「縁の下の力持ち」として、世界中の人々の健康に貢献しませんか。 あなたのスキルと情熱を、勝山ファーマで発揮してください。
是非、ご応募お待ちしております。
|
給料 | 255,000円〜 |
固定残業代 | なし |
残業手当 | あり |
賞与 | あり |
昇給 | あり 1回(前年度実績) 1,000円 |
通勤手当 | 実費支給 |
年収 | 400万円〜900万円 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 25日 |
就業時間 | フルタイム ・8 :00〜 16 :30 実労働時間:7.5時間 |
時間外 | あり(月平均:25時間) |
休日 |
土曜日
日曜日
祝曜日
他
GW/お盆/年末年始 等、作業計画により出勤の可能性あり。振替休暇取得可 |
年間休日 | 126日 |
学歴(履修科目) | 高専、大学、大学院 |
経験 | 【必須】機械修繕/保全経験(業界経験不問)*業務の?部で修繕/保全経験がある?のご応募お待ちしております。*休?対応が発?する可能性があるため、対応可能な?に限ります。【歓迎】・設備の適格性評価、包装仕様・資材検討の業務経験・?品・委託品製造等での設備管理の業務経験・社内外の関係先との交渉・折衝業務経験・英語?:資料を読み理解できる程度 |
加入保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,財形 |
有給休暇 | あり |
退職金制度 | あり(1年以上) |
勤務延長 | なし |
育児休業 | 実績:あり |
介護休業 | 実績:あり |
看護休暇 | 実績:あり |
教育制度/資格補助 | 研修支援制度(全従業員利用可)。 入社時研修、定期・随時のGMP・安全教育など充実。在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 寮・社宅あり 借り上げ社宅制度あり(入社後最初の5年間は住居費の75%を会社が負担、5年~8年は50%を会社が負担) |
従業員数 | 会社全体 289人 |
採用人数 | 2人 |
免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
保険 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,財形 |
事業内容 | 医薬品製造業 |
会社の特徴 | 人々の健康・社会に貢献する高品質な医薬品をつくり続け、地域社会とともに成長していきます。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |